想い
10代を捧げた人 (1)

初めて会ったのは小学校5年生の時だった 決してカッコイイ部類に入る人ではない 特別優しい訳でもない 小学校5年生の自分に問う 「何でこの人だったんだろう?」 答えは ただ好きだっただけ 雷が落ちただけ 理由なんてない 結 […]

続きを読む
札幌雪祭り(札幌は温かった)

札幌最終日は 長年の夢を叶えるべく ツドーム会場へ そうです ここには雪のすべり台があるのです! 実際はチューブスライダーというのですが 北海道の校外学習の小学生に混ざって 笑 朝から一緒に並びます 週末は300人の行列 […]

続きを読む
旅するカウンセラーの札幌支部訪問

2月4日から札幌では雪祭りが始まっています それに合わせて今年は十数年ぶりに札幌に行くことに。 そこで閃いたのが くれたけ心理相談室札幌支部訪問 日頃、北国で頑張っている同士に会わないで帰る理由はないのです😆 今日は、有 […]

続きを読む
つながりの糸

そこで志を持って暮らす人がいる 様々な想いがあって 与えられたものがあって 大切に育ててきたものがあって 守りたいものがあって 変わらないものがあって 十数年前に街角で出会った人 いつ連絡が途切れてもおかしくない人 本来 […]

続きを読む
日々つれづれ
小さな夢(雪のすべり台)

子どもの時 札幌の雪祭りの様子をテレビで見た くぎづけになった 幼稚園や公園のすべり台では飽き足らず 長~~い雪のすべり台を滑ってみたいと ずっとずっと思っていた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

続きを読む
蔵王スノーモンスター

樹氷、見たことありますか? 樹氷はある一定の気候条件がそろわないと出来ないのです 日本でも ここ蔵王 青森の八甲田 秋田の森吉 長野の志賀高原、菅平高原 そして北海道朝日岳などが上げられますが 昔は石川県、新潟県などにも […]

続きを読む
雪と炎の饗宴

蔵王温泉名物 「松明滑走」 花火も上がりました 一般参加出来るんですが ストックなしで滑れないと参加出来ませんね- スノーモンスター(樹氷)も着々と育っている山形蔵王です

続きを読む
想い
寄り添う人

その時本当に欲しいモノ 愛、お金、モノ、情報、サービス、承認 渡せるものと渡せないもの その人に出来ることと出来ないこと ありますが ただそこに居て 寄り添ってほしいだけの時も あると思います ただ、他の誰かの体温を感じ […]

続きを読む
おいしいもの紀行(カフェ)
山形おいしいもの紀行 (ランチ&カフェ)

今日は山形市内にある spaceCORE さんへ おしゃれな店内 テーブル席とソファー席 テラス席があるんですが さすがに冬の山形では寒すぎて😅 パンケーキを食べに行ったのですが あまりにも腹へりで 急きょ生ハムとクリー […]

続きを読む
意識進化
幸せに対する執着

幸せになりたい 幸せになりたいって 幸せを追いかけているということは "今、幸せじゃない” って 感じているからかもしれません そう思っている場合 今、幸せじゃないって現実が目の前に現れることになります そしたら一旦 一 […]

続きを読む