カウンセリング指南
その2 あなたの強みは何ですか?

建物を建てるとき 設計図が描けたら まず造るのは土台、足場ですよね カウンセリングでは まず、あなたの強みを認識し それを活かせるようサポートします 必ず、成功体験や これをしていると夢中になれること とか あるはずです […]

続きを読む
カウンセリング指南
その1 勝利の定義を明確にする

カウンセリングのゴール それは人によって様々です 何をもって 「問題が解決した」「前に進めた」と 思えるか まず1つ 越えたい山を見てみましょう 例えば 自分を責める気持ちが減ること 家族との関係が改善すること 自信を取 […]

続きを読む
今ここで
人に序列をつけない

今日はおひな祭りです 今,7段飾りなどするお宅は どのくらいあるのでしょうかね ・・・・・・・・・・・・・・・ さて この風の時代 昔のように、地位の序列が はっきりしてこなくなりました 社長室を持たない社長さんがいたり […]

続きを読む
今ここで
自分はどんな人になりたいか

自分の理想の姿ってどんなでしょう たとえば 自分のお葬式を上から眺めてみてください 集まってくれた人はだれと誰で 何人くらいいるでしょう そして自分のことをどんな風に話していますか? どんなことを集まった人達に言ってほし […]

続きを読む
記憶
思い出の場所(#245)

98年の沖縄石垣島 錆び付いた車を少しの空き地に駐める 草をかき分けて、白砂の道を進むと その先は海岸線 2歳の息子は浮き輪を持ったまま 海めがけて走り出す 0歳のムスメはバスケットの中で眠っている 日陰にムスメを寝かせ […]

続きを読む
日々つれづれ
湊町・山形酒田のひな祭り

今日で2月も終わり 山形も少しずつ寒さが緩んできました 明日から3月 おひな祭りの時期です 山形県内でも庄内地方は文化やモノが北前船によって 海から入ってきました 北前船寄港地・船主集落は 日本遺産に認定されています そ […]

続きを読む
アダルトチルドレン
自分との関係を良くする

何事も自分から始まります 他人といい関係を持ちたかったら 良きパートナーシップを持ちたかったら その前にまず 自分との関係を良くしておくことを オススメしています 自分なんて… 自分はこんなだから  私はこういう人だから […]

続きを読む
意識進化
月をさす指

美しい月夜 「ほら~~あそこ!」って 指をさすと 大体その先にある月を見ますよね だけど カウンセラーをしていると たまに違うことが起きてきます カウンセラー(少なくとも私は) 基本アドバイスはしません なぜかというと […]

続きを読む
意識進化
行動の動機は2つしかない

モチベーションが~…… 出てこないこと、上がらないこと ありますよね やる気、モチベーションは待ってても出てきません 出すんです そして人が行動を起こすとき 動機は大きく2つ 嫌なことを回避したい 欲しいモノ(こと)を得 […]

続きを読む
カウンセリングって
腹を決める

変わりたい変わりたい と言って 何も変わってない人が たまにおられます 「変わりたい」 と言っているので ”変わりたい状況” に留まることになるからです ・・・・・・・・・・・・・・・・ 「変わる!」 と 腹を決めると […]

続きを読む