今ここで
ありがとう長嶋さん

ミスタージャイアンツ 長嶋さんが亡くなった 昭和の偉人がまた1人 ・・・・・・・・・・・・・・ 名言、迷言が私は好きでした 「鯖はさかなへんにブルー」 「松井君にはもっとオーロラを出してほしい」 「疲労の疲れ」 「夢のド […]

続きを読む
意識進化
眠りは目覚めの始まり

眠っている時だけ 自分でいられる こんなことを感じていたら それは目覚めの入り口にいるのかもしれません 今、あなたは 眠らないと自分を生きられない と 感じているかもしれないけれど 本当は、その眠りの中の自分が これから […]

続きを読む
日々つれづれ
庄内の孟宗汁

今年はまだ 食べてなかった孟宗 やっと食べることができました 孟宗竹のたけのこを使い 油揚げや椎茸と一緒に 味噌や酒粕で煮込む 口に入れた時に じわっと甘みが広がるのが楽しいのと この歯ごたえがたまりません

続きを読む
マインド
しないという選択

自分や周囲を大切にしたいとき なにをするか 何ができるかを考えますが それと 「なにをしないであげたか」 これができると強いなと思います 自分も楽になります

続きを読む
日々つれづれ
あじ・さばが釣れてます

雪が残る鳥海山 最上川河口 天気は曇り、風は凪ぎ 命をいただきます

続きを読む
マインド
本気の時間

コアな場所から放たれる原動力 内発的動機 どれだけ本気でその時間を生きたか 正しいとかうまくできたかとかではなく 本気でやった 完璧でなくても 無駄に見えても 大切な時間

続きを読む
痛みの翻訳

世の中は痛みが多すぎる そんな風に感じたりしますか? 痛みだけではなく 違和感や空気の揺れ、波動、在り方 多くの人にとっては まだ、言葉になっていない領域 そこに橋をかける役割は ただ、感じられる人にしかできません 痛み […]

続きを読む
記憶
悲しみを抱えていたら

悲しみを抱えていたら あなたが迎えに行ってあげてください 他の誰もできないこと あなたにしかできないことだから 今までごめんねと言って 抱きしめたら 一緒に泣いてください なぜそんなに哀しいのか わかるはずです

続きを読む
マインド
気持ちと感情のちがい

気持ちと感情は似ている言葉ですが 少しニュアンスが違います 感情は英語でEmotion 本能的、瞬間的な反応です 外からの刺激や出来事に対して 自然にわき起こる反応 気持ちは英語でFeeling 感情を言葉や意識でとらえ […]

続きを読む
想い
灯りをともして

昨日も言いましたけど 私はあまりお利口さんではないんです どちらかというと 引きこもりしていたい方だし 四角い部屋を丸く掃いたりするし イレギュラーな事が起きるとパニックになるし 本当に痛い目に遭うまで ダメだよと言われ […]

続きを読む