意識進化
痛みはあっても苦しみからは抜け出せる

痛みは人生で避けられないものです 失敗、失恋、別れ、寂しさ、衝突、過去のキズ 貧困、破産、裏切り、いじめ、暴力 病気、けが、事故、災害… 上げたらきりがありません どうしても出会ってしまうのです しかし苦しみは その痛み […]

続きを読む
アダルトチルドレン
感じる・考える

「感じる」と「考える」は同時にできません 脳の働くところが違うから たとえば 強い怒りや恐怖を感じているときに 冷静に論理的な判断をするのは難しいですよね だけど 最近の人は教育や環境によって 考える、思考することがたく […]

続きを読む
意識進化
名古屋という街が教えてくれたもの

寒さが緩んできた頃 名古屋に降り立った いつもは車で動くが 今回は電車やバスを使う 遠くに白く雪をかぶった山々 20数年前を思い出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その頃私は、心も身体も人間関係も ボロボロ […]

続きを読む
依存症
そこにいた4日間 その4

岩手県宮古・浄土ヶ浜 太平洋に身を浸しながら 奴は今までの自分の身に起きたこと やってしまったこと すべてを洗い流すかのごとく 泣き、嗚咽をもらし、祈っていた 私はただ、目撃者だっただけ その場に寄り添っていただけ その […]

続きを読む
依存症
そこにいた4日間 その3

現在地は秋田県 さあどっちへ行く 奴が言う 別れた家族との気持ちの整理をつけたい だから宮古へ行きたい 岩手県宮古市 湯瀬から東へ約170キロ 安比のお山を尻目に盛岡方面へ この日の運転はずっと私 奴は2日間荷下ろしをす […]

続きを読む
依存症
そこにいた4日間 その2

海育ちの奴はこの日 山に行きたいと言いだし 太平洋側から来た私たちは そのまま48号線を仙台方面に帰らず 山形方面へ車を走らせた 目的地は何も無く ただただしゃべり倒して車を走らせる それまでの人生を俯瞰し整理していたと […]

続きを読む
依存症
そこにいた4日間 その1

ある水曜日の昼下がりに電話が鳴った 「ちょっと出てこれるか?」 なにがあったのかは知らない その時奴は断酒の真っ最中だった 苦しくなるとよく電話をかけてきた そんならちょっとお茶でも飲みながら話を聞こうか そんな感覚で家 […]

続きを読む
カウンセリング指南
その4 アクションプランを立てる

頭の中や、感情がスッキリしたら それを今度は具体的な行動につなげることが重要です 地球は行動の星なのです ドラえもんのどこでもドアは 本当にあるのです だけれど1つだけ条件があって 行動しないとドアの向こうに行けないので […]

続きを読む
カウンセリング指南
その3 限界を外す

小さな成功体験を重ねて 意識の土台が出来て来たら 限界に突き当たります これまでの思考や感情のクセが変わらない限り 行動も変わりにくいのです 気合いで、頑張って 変化を起こせない領域がでてくるのです そこには 邪魔になっ […]

続きを読む
カウンセリング指南
その2 あなたの強みは何ですか?

建物を建てるとき 設計図が描けたら まず造るのは土台、足場ですよね カウンセリングでは まず、あなたの強みを認識し それを活かせるようサポートします 必ず、成功体験や これをしていると夢中になれること とか あるはずです […]

続きを読む