潜在意識とあらかじめ日記
ドラえもんの道具に あらかじめ日記というのがあります その日記に書いたことが必ず実現するというもの このお話、心理学にも通ずるところがあって この ”日記” って潜在意識そのものだなあと 潜在意識で思っていることは必ず実 […]
やっちゃった2.22
なんでしょうね ゾロ目とか気になるの 縁起担いだりしますか? この気になる修正を利用してるのが スロットだったりして やっぱりきっちり揃ってると 気持ちがいいからですかね よく私は車のメーターも 「あほみたい」 と思いな […]
真剣と深刻は違うのよ
4にたくなっちゃう人は 命を粗末にする人 じゃなくて 真剣に生きようとするあまり 人生が深刻になっちゃう人だと思う って 誰かが言ってました ほんとそのとおりで だけど 深刻にならなくても大丈夫 すべては大丈夫なんだよ […]
始める、続ける、止める
何かに挑戦しようとするとき 何かを変えようとするとき やることは3つ 始める 続ける 止める これだけ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だけど 始めるタイミングで止めてしまったり 止めなきゃいけないことを続けていた […]
月山志津 雪旅籠の灯り
山形県の真ん中に月山(がっさん)というお山があります ここは「隠れ積雪日本一」と言われるくらい雪深く 普通に6mくらい雪が積もります (今年は観測所の奥が7mとかになってるらしい…) 近くを走っている高速道路、山形道は月 […]
経営者の皆様へーその孤独、独りで抱え込まないで
決断を下す責任 従業員を守るプレッシャー 誰にも弱音を吐けない孤独感… 経営者という立場だからこそ 周りには見せられない悩みを抱えていませんか? でも、その重荷を独りで背負い続ける必要はありません カウンセリングは 心の […]
心が干からびちゃった方へ
生きていると 色んなことが起こります 上手くいかないこともあります 理不尽なことや 逆境にも遭います 感情がカラッカラに乾いてしまうことだって あるかもしれません だけど ちょっと考えてみてください お出汁に使う椎茸やか […]