仙台発 美味しいパスタを
ひさしぶり 仙台 友人が 「フルーツのパスタが食べたい」と言うので 潜入 店内は仙台マダムがたくさん 女性、女性、女性… 世の中の旦那様達は、どこで何を お召し上がりになっているか わかりませんが カジュアルにイタリアン […]
自己肯定感を上げましょうの罠
よく目にしませんか? 「自己肯定感を上げましょう」 確かに大切なことですが 自己肯定感を上げるために 自分のネガティブな側面を 切り捨てて置き去りにしていませんか? 自己肯定感を上げるにはまず 自分のいい所も悪い所も ポ […]
価値観リストを作ってみる
ちょっとしたワークです 1.あなたが信じていること、価値観を思いつくかぎり書いてみてください トピックとしては自分自身、家族、仕事、お金、人間関係健康美容、能力に関することなどなんでもいいんです 2.それは今の自分にとっ […]
日本の子どもは幸せを感じてない?
先進36カ国対象のユニセフの子どもの調査 日本は 子どもの身体的健康は1位 なのに 精神幸福度は32位 OECDの調査 数学リテラシーは1位にもかかわらず 数学の課題に対する自己効力感 「解ける自信はある?」に対して 自 […]
不安はどこから来るのか
不安、安心でないことですね その気持ちはどこからくるのでしょう こうなったらどうしよう うまくいかなかったらどうしよう またあんなことが起こったら… 失敗したらどうしよう 嫌われたらどうしよう まだ起きていないことを想像 […]
一歩踏み出せば、祈りの森 (3)
五重塔をあとにしますと これから本格的に石段詣の始まりです 2446段 坂は一の坂に始まり四の坂まで 途中二の坂を上がったとこには 茶屋もあり、手作りの力餅や御抹茶が 楽しめます ここからは庄内平野も見渡せ、一息 約一時 […]
一歩踏み出せば、祈りの森 (2)
鶴岡市内から、車を走らせると 大きな鳥居がお出迎え ここからガラっと空気が変わります 宿坊街を抜け、駐車場に車を駐め 随神門へ ここはあの世への門戸となっており 長い下り坂が あの世へと降りてゆきます 降りたところには川 […]
一歩踏み出せば、祈りの森 (1)
なんだか、疲れちゃったな そんな時、私は羽黒山を歩きます ここは修験道のお山 千年以上も人々の祈りを受け止めてきた森は 静かで、どこか温かく 石段を一歩ずつ踏みしめるたびに 私の中に溜まっていた重たいものが 少しずつほど […]








