アダルトチルドレン
フキハラから身を守る

フキハラって知ってますか? 不機嫌ハラスメント ”不機嫌を周りに巻きちらす” ことだそうで うまい言葉が出てきたな~と思いました たしかに職場にいますよね 身体の節々から 「私、イライラしてんのよ😠」オーラを出して仕事す […]

続きを読む
想い
すべて手に入れた人の夢

札幌で働いていた時に出会った社長さん 北海道の端っこから先祖代々のお墓を含め、荷物をすべて背負って 奥様とふたり、札幌にやって来たそうで 会社を一代で築きあげる 子どもは3人、孫は12人 会社は息子さんに託して、会長さん […]

続きを読む
アダルトチルドレン
自分の意向は何ですか?

他人に対して迷惑をかけたりしない 思いやりを持つって大切だけれど その前に自分はどうしたい? ってのを忘れている 小さいときに 「そんなことしたら笑われるよ」とか 「ちゃんとしなさい」とか言われてませんでしたか? ちゃん […]

続きを読む
安全に失敗する場所

仲間にアスレチックのインストラクターをしている方がいる 彼がこんなことを言っていた 「子ども達が安全に失敗できる場所を創りたい」 本当に共感する 私達の年代(昭和生まれ)だと、子どもの時にカエルに爆竹飲ませたり ありんこ […]

続きを読む
アダルトチルドレン
お正月ってケンカするもんでしょう?

子どもの頃のお正月は父方母方のじいちゃん家に泊まることになっていた まだ高速道路が出来ておらず、父のカローラに乗って長距離ドライブするのが好きだった 私が昔、トラックの運転手を職業に選んだのはこれが原点のような気がする […]

続きを読む
ご挨拶
心の修復師

あけましておめでとうございます🎌 1年の計は元旦にありということで おおまかな計画を立ててみようかと ” 心の修復師 ” になります 心理師よりもしっくりくるのです ある絵画の修復の方がこんなことを言っていました 「絵の […]

続きを読む
畏敬の念

畏敬の念=== 畏れ多く、想うほどに相手を敬う気持ち 誰でも底力っていうものを持っていて 私達カウンセラーは、その埋もれてしまった本来の底力を掘り起こす作業を少しお手伝いするだけで 誰でも "本来の命の輝き" を自分で取 […]

続きを読む
いい風呂の日♨

やってきました! 11月26日 いい風呂の日♨ 温泉フリークの私としては、この日は外せません 愛車のナンバーを ゆの1126にしたいくらいです 11月に限らずですが、26日は全国の銭湯で割引などもやりますね このお風呂文 […]

続きを読む
日々つれづれ
感謝の日

今日は暦の上では勤労感謝の日ですが 本来は新嘗祭といって、日本では大切な神事が行われていた日のことで 収穫された物、すべての恵みに感謝し豊穣を祈る日でもあります もともとは旧暦11月の2回目の卯の日にされていたらしいです […]

続きを読む
意識進化
なんで丸坊主? (後編)

昔、天動説を信じていた人達は 地球は丸いということを知ったとき それも太陽の周りを回っているなんてことを認めるのは それはそれは大変だったろうとお察しします 2024年の今、 それと似たようなことが世界で起きていると 私 […]

続きを読む