日々つれづれ

日々つれづれ
初雪新着!!

夜中に外を見ると雨… ん? ちがう  今年も来たこの季節が 雪が降るときの空気の変化匂い、静けさ、身体の奥の感覚 世界が眠っているあいだにそれはやってきた 静かな始まり

続きを読む
日々つれづれ
冬にウツっぽくなりやすい人の冬支度

紅葉がゆっくり役目を終えて風にさらさらと流れてゆく 山頂にはうっすらと雪が積もり始め景色の色が、またひとつ静けさに向かって変わっていく 季節が変わる瞬間 自然は何も迷わずただ淡々と次の季節へ向けて身支度を整えていく・・・ […]

続きを読む
日々つれづれ
色づく

周囲の山々が一気に紅葉してきました 朝、窓を開けるとひんやりとした空気の中に赤や黄色が浮かび上がっていてまるで山が呼吸しているように感じます 去年は山形蔵王での紅葉でした毎年同じように季節はめぐるのに同じ紅葉は二度と見ら […]

続きを読む
日々つれづれ
指先の笑顔

マニキュアを落とした爪を切れるだけ切ってしまいました ”素” に戻った爪ふっと思い立って目を書いてみました いいんだよいいんだよって 指先が笑ってました

続きを読む
日々つれづれ

今日はサンマにガサエビとアオリイカのお刺身 デザートは刈屋梨 秋だね~

続きを読む
日々つれづれ
秋の楽しみと山形のフルーツあるある

毎年、この時期に今年もできました と梨が送られて来ます そんなこんなで四半世紀 本当にありがたい 今年は繊細でみずみずしいお味でした 今日、梨をかぶりつきながら改めて思ったこと フルーツ王国山形さくらんぼにラフランス、桃 […]

続きを読む
日々つれづれ
稲刈りが始まったね

”元氣" という漢字「元」は始まり、源 お米は日本人の主食神事でも大切にされてきました 戦後に〆られてしまったから ”気” になりましたが本当は ”氣” と書きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まだ少し残る夏 […]

続きを読む
日々つれづれ
ただ今メロンの最盛期

ただ今、庄内メロンは最盛期でございます 空と大地と風と水が織りなし、育まれるメロン 大切な人には存分に食べて頂きたいと 切れるだけ切ってはお出しする 庄内自慢のメロン すると、ある人が ゆりあさん、メロン食べないね キラ […]

続きを読む
日々つれづれ
ドアの閉め方が、未来を変える

何の話? と思いましたか? ドアの閉め方と心臓のお話しです イライラしている時 疲れて余裕がないとき 焦っているとき ドアを 「バタンッ」 と 勢いよく閉めたりしませんか? その音を聞いた家族は 蜘蛛の子を散らすように […]

続きを読む
日々つれづれ
庄内の海

さてさて今日は釣り釣りタイムです 夕飯をゲットしに海へ あじ、さばが良く釣れている中 私達のターゲットはキスです ロールプレイの勉強会は13時から なので午前中で帰るつもりでしたが すいません熱中してしまいました おかげ […]

続きを読む