愛車VOXYのこと

この子が生まれたのは2003年 本当はNOAHを探していたが、TOYOTAさん絶対値引きしてくれずw これも縁だったのでしょう 色もこちらがお気に入りとなって来てくれたのがこの子 トランスX 5人乗り 後ろが完全にフラッ […]

続きを読む
初めてのひとり旅は3歳

子どもの頃、ごひいきにしていた公園が2つありました 大きい方と小さい方 その日はペダルカーに乗って 大きい方の公園に来ていて。 ペダルカー懐かしいですね こんなやつです ペダルを踏み込むとBOONと進むのが面白くて でも […]

続きを読む
いい風呂の日♨

やってきました! 11月26日 いい風呂の日♨ 温泉フリークの私としては、この日は外せません 愛車のナンバーを ゆの1126にしたいくらいです 11月に限らずですが、26日は全国の銭湯で割引などもやりますね このお風呂文 […]

続きを読む
蔵王のお山に登ってみた その2

地蔵山からロープウェイで下がってきますと 途中、百万人テラスというところがあります ステキです❣ 景色もステキでしたが 左側に写るご夫婦が寄り添う感じがとてもステキでした ぜひそのままで写真を撮らせてくださ~い と言った […]

続きを読む
蔵王のお山に登ってみた その1

ひと言 "蔵王のお山”  といっても 刈田岳、熊野岳、地蔵山、瀧山 杉が峰、屏風岳、不忘山と色々あります これらを総称して蔵王連峰と言うそうで。 一番高いのは、熊野岳の1840mです 今回は標高1736mの地蔵山へ 向こ […]

続きを読む
蔵王のお釜

寒いっっ 雲の中にいます ただいま宮城県刈田岳山頂、 お釜の目の前 雲しか見えません あ~あ 見えないねえ~ 皆さん諦めてお帰りになられます レストハウスでコーヒーや甘酒を飲んでUターンしていく人も… 私は諦めません 遊 […]

続きを読む
紅葉真っ最中!

2024.10.17の山形蔵王の紅葉です 寒暖差がゆるく、今年も少し遅めのようです 地球はどうなってゆくのでしょう 龍神が眠るドッコ沼 それでも自然は美しさを魅せてくれます すてきな一日でした ありがとうございます 久し […]

続きを読む
山形蔵王スーパースライダー

毎日温泉街の中をお散歩します♨ 3連休中は上ノ台ゲレンデ方面へ とても気になる乗り物発見(@_@) レバーを押したり引いたりして速度を調整できます 全長650メートル 風を斬って滑り降りました~~ だけど今年の営業はもう […]

続きを読む