マインド

マインド
自分を愛する

「自分を愛する」 どういうことか 説明できますか? ひとことでいうと 自分を自分の一番の味方として 大切に扱うことです もう少し具体的に言うと 1.自分の感情を否定しないこと 2.ムリをさせすぎないこと 3.比べ過ぎない […]

続きを読む
マインド
受け取るのも愛 その2

前回は受け取るのも愛 その1 というお話しをしました 話はわかった でもどうやって受け取るんかい?  という問いが出てきますね 1.ありがとう! と言うだけでOK   と知ってください    その時、申し訳なさが出てきて […]

続きを読む
マインド
受け取るのも愛 その1

人に優しくするのは愛 でも、人の優しさを受け取るのも 同じくらい深い愛なんだと思います よく、こんな声を聞きます 「申し訳ない」 「迷惑かけたくない」 「私なんか助けてもらう資格ない」 そんなふうに感じて 手を差し伸べら […]

続きを読む
マインド
豊かさって何?

「豊かさ」 と聞いて まず思い浮かぶのは物質的な豊かさ 広くて大きな家、高級な車、自由に旅行 などかもしれません でも本当の意味での ”豊かさ” の側面は 人によって大きく違います 1,心に余裕がある 2,時間をどう使う […]

続きを読む
マインド
あなたが本当に欲しいモノはなんですか?

こんなにモノがあふれているのに 皆が学校に通えるのに 屋根のあるお家に住んでいるのに 字が読めるのに なんで日本は自〇や引きこもりが多いのでしょう 食事を楽しむ 恐怖や痛みから逃れる 快適に暮らす 愛する 認められる 本 […]

続きを読む
マインド
しないという選択

自分や周囲を大切にしたいとき なにをするか 何ができるかを考えますが それと 「なにをしないであげたか」 これができると強いなと思います 自分も楽になります

続きを読む
マインド
本気の時間

コアな場所から放たれる原動力 内発的動機 どれだけ本気でその時間を生きたか 正しいとかうまくできたかとかではなく 本気でやった 完璧でなくても 無駄に見えても 大切な時間

続きを読む
マインド
気持ちと感情のちがい

気持ちと感情は似ている言葉ですが 少しニュアンスが違います 感情は英語でEmotion 本能的、瞬間的な反応です 外からの刺激や出来事に対して 自然にわき起こる反応 気持ちは英語でFeeling 感情を言葉や意識でとらえ […]

続きを読む
マインド
等身大の自分

私ね、そんなにお利口さんじゃないんです どちらかというと ポンコツの部類に入る いい娘でもなかったし いいお母さんでも いい嫁でもなかった そんな自分を一番責めていたのは 他の誰でもない自分で でも責めたからって 良くな […]

続きを読む
マインド
気持ちの切り替えができないとき

どうしても 気持ちの切り替えが出来ないとき 気分転換もままならない時 「このままじゃだめだ」って 無理やり気持ちを切り替えようとしても 心が置いてきぼりになって さらに疲れてしまいます そんなときは 気持ちの切り替えとい […]

続きを読む