2025年6月24日
努力、根性…で人生を切り開く 昭和の私達はずっとそんなことを言われてきましたが 最近思うのは、人の意志なんて儚いもんだなあということです 意志が強いから夢が叶う訳でもなく 弱いから精神が病むわけでもありません   […]
2025年6月13日
私が今、住んでいる所から 車で少し走ったところに こんな場所があります 環境に汚染されていない 天然の飲み水 ミネラル分たっぷりで美味しいです 日本一贅沢な水道 料金はタダ 自称うちの水道です 水の神様に 「今日もありが […]
2025年6月1日
今年はまだ 食べてなかった孟宗 やっと食べることができました 孟宗竹のたけのこを使い 油揚げや椎茸と一緒に 味噌や酒粕で煮込む 口に入れた時に じわっと甘みが広がるのが楽しいのと この歯ごたえがたまりません
2025年5月30日
雪が残る鳥海山 最上川河口 天気は曇り、風は凪ぎ 命をいただきます
2025年5月20日
たまたま見つけた 井村屋あずきバー(箱)のキャンペーン 10枚集めるとギフトカード5万円分が 当たるチャンス ちょっとずつ箱についている応募ハガキを チョキチョキして保管✂ 7枚までたまった しか~~し! ここにきて 大 […]
2025年4月7日
100という数字は不思議ですね 漢字で書くと 「百」 すべてが始まる、一と白から成り立っていて ”たくさん” という意味でもあります 実数というより、比喩的に用いられる100 日本人の生活に深く結びついている数字 お百度 […]
2025年2月28日
今日で2月も終わり 山形も少しずつ寒さが緩んできました 明日から3月 おひな祭りの時期です 山形県内でも庄内地方は文化やモノが北前船によって 海から入ってきました 北前船寄港地・船主集落は 日本遺産に認定されています そ […]
2025年2月22日
なんでしょうね ゾロ目とか気になるの 縁起担いだりしますか? この気になる修正を利用してるのが スロットだったりして やっぱりきっちり揃ってると 気持ちがいいからですかね よく私は車のメーターも 「あほみたい」 と思いな […]
2025年2月18日
桜が満開です え? こんな時期に? 啓扇桜は志那桜桃と彼岸桜を交配して作られた桜で 江戸城に生け花を納めていた花き商が 冬に咲かせる手法を編み出したと言われています 切り出した啓扇桜を同じ長さに整えて ビニールハウスの中 […]
2025年2月4日
子どもの時 札幌の雪祭りの様子をテレビで見た くぎづけになった 幼稚園や公園のすべり台では飽き足らず 長~~い雪のすべり台を滑ってみたいと ずっとずっと思っていた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]