意識進化
透明になっている自分を探して新着!!
人は、自分の行動を自分で選びとります 歩き出す時、左足から出そう 水道の蛇口を右手でひねろう 人の脳はそんな決断を 小さな事から人生に関わる大きな決断まで 1日35000~50000万回 しているそうです 何を食べよう […]
心の取り扱い説明書いりますか?新着!!
自分と一緒にいる感覚 わかりますか? それは至福な感じがします ぴたっと何かが一致して ブレない感じ 私はあるとき 眠っていたら パチンと音がして 何かがすべて流れ出すという 夢をみました 身体が反応するくらいの音でした […]
眠りは目覚めの始まり
眠っている時だけ 自分でいられる こんなことを感じていたら それは目覚めの入り口にいるのかもしれません 今、あなたは 眠らないと自分を生きられない と 感じているかもしれないけれど 本当は、その眠りの中の自分が これから […]
不完全性を受け入れる完全性
中学校の同級生に とても勉強ができる友達がいて 94点、95点、98点の答案用紙を見て がっかりしている 「完璧じゃない…」 後ろの座席から見ていた私 ”は?” という感じ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大人 […]
夢の中で育っている男の子
私は夢を覚えている方だ 一時期は枕元にノートとペンを置いて 起き抜けに走り書き、記録していた 夢は教えてくれることが多い 最近は男の子とバイクを乗り回していた 4.5才だろうか この男の子、前は赤ちゃんだったので バイク […]
八十八夜にやるといいこと
♫ な~つ~も ち~かづ~く 八十八夜 今日から5月 (みんな言いそう) 立春から数えて88日 季節の移り変わりの目安 夏に向けての準備をするのに最適な日 88という縁起のよい数字と 気候的に様々な農作業を開始する目安の […]
カニの脱皮とヒトの意識
カニを始めとした甲殻類は脱皮を繰り返し成長します 最初は数ヶ月のペースで ある程度大きくなると1年に1度のペースに そして一生の間に10回から15、6回 これが行われ 最終脱皮を終えて1年以上経過し身が詰まった 【たて […]