マインド
選択肢が多いと動けなくなる法則

有名なミラーの法則では 人間の脳が短期記憶できるのは7±2 モノを選ぶとき 5~9くらいまでが処理能力の限界です こんな実験があります スーパーでジャムの試食実験があって 24種類並んでいるより 6種類だけの方が 買う人 […]

続きを読む
意識進化
待つのも技術

「待つ」 待たされたとき あなたはどのような反応をしますか? 待つというのは ただ何もしないことではなくて 流れを見極める感覚 焦らずに熟すのを待つ余裕 自分の中の不安や衝動を整える力 みたいなものが必要になってきます […]

続きを読む
マインド
あなたに本当に効く言葉

肯定的な言葉を使いましょういつもありがとうを言いましょう いろいろ言われますが 肯定的な言葉はたくさんあります そして ”今のあなたにしか効かない”言葉があります 本当に苦しんでいる部分が欲しい言葉スッと楽になる言葉は何 […]

続きを読む
マインド
赤鬼と青鬼から学ぶ、見える愛と見えない魂

「赤鬼と青鬼」 のお話し絵本で読みませんでしたか? 赤鬼は人間と仲良くなりたくて努力しますが人間は鬼を恐れて近づきません そこで青鬼は自分が悪役になることで赤鬼が人間とつながる手助けをします どちらも 愛 からの行動です […]

続きを読む
想い
やったね、沖尚

夏の高校野球2025 沖縄尚学高校が優勝した 今回、このチーム 東北勢の金足(秋田)、仙台育英(宮城)をも制して ちょっと悔しがっていたのだが… この高校、私が通っていた大学のお隣にあり 学生の頃、ここにアルバイトのため […]

続きを読む
マインド
自分を大事にする言葉

あなたに安心感が伝わる言葉はなんですか?  今のままで大丈夫  今日はよく頑張ったね  疲れたときは休も  それでいい 前向きに自分を励ましたいときは どんな言葉がいいですか?   少しずつ、焦らなくていいよ  私はわた […]

続きを読む
メダカのお友達

ある場所のちいさな水槽で泳いでいた メダカちゃん 上からのぞきこんでは よく声をかけていた 1匹になっても頑張って泳いでいた 同士みたいな感じだった ある時から 声をかけると 胸びれをパタパタさせながら 水面に上がってき […]

続きを読む
今ここで
今日もまた

さまざまな想い 困惑、苦しみ、悩み、葛藤、寂しさ、不安 願い、関心、逡巡、懐古、希望 それらを目撃する 皆、命を生きている 深く、頭を垂れる 今日も1日、ありがとう

続きを読む
意識進化
人間ってそもそも何なん?

幸せを物質的なものに求める時代が終わって 今や、心や経験、見えないものに 幸せを求める人が増えております 風の時代、引き寄せの法則 アセンション などという言葉が飛び交い スピリチュアルな話が もう珍しくなくなってきてお […]

続きを読む
これ見て!
映画 「国宝」

あ~もう、約3時間 ぐったり、してやられた という感じでした 映画 「国宝」 映像も演技も美しい ためいきが出るほどで 主人公のきくちゃんの生き方は お釈迦様に近いものを感じました 元々、備わっていない ”血筋” 家族や […]

続きを読む