今ここで
転換点

飢えているのか 満たされているのか 来ているのか 去っているのか 昇っているのか 降りているのか わからなくなることありますか? お腹が空きすぎて 気持ち悪くなる みたいに トランプの大富豪(大貧民)ゲームで 革命が起き […]

続きを読む
アダルトチルドレン
愛もお金も (2)

愛やお金にまつわる信念には 周囲からの刷込みがある というお話をしました でも、こういう刷り込みって 優しさから来ていたり 周りを想う気持ちから来ていたりするから 否定しづらいんですよね でも、今の自分には合わなくなって […]

続きを読む
アダルトチルドレン
愛もお金も (1)

「愛」と「お金」 これ、相反するものでなく どちらもエネルギーと考えたとき 自分を大切にし、他者を思いやり 喜んで受け取り、感謝して渡す そんな流れの中で自然とめぐるんじゃないかと 私が子どもの頃 父が多額の借金を背負っ […]

続きを読む
幸せになっていいんだよ

ひとそれぞれ 幸せの定義はちがうけれど 幸せになりたい 幸せになりたい と言いながらも そのもっと奥で こんな自分なんて とか どうせムリ   とか 受け取るのが怖い とか 思っていたりする そうすると 感謝しましょう  […]

続きを読む
今ここで
根元を見る

私が尊敬する方のひとりに 青森県弘前市のリンゴ農家 ”木村秋則さん”  がいます 自然農法を追究し、花が咲き実がなるまで10年 ”奇跡のリンゴ” ができるまでのエピソードは 壮絶です 結果が出ずにどうにもならなくなった木 […]

続きを読む
今ここで
本当は (エイプリルフールによせて)

4月1日エイプリルフール 嘘をついていい日ですが 本当は "宣言する日" です こうなりました!って 自分に周囲に宣言してみてください 本当はどうしたいのか どうなりたいのか 自分と対話するいい機会にもなりますね 宣言す […]

続きを読む
今ここで
さよならの向こう側

馴染んだものを手放すとき その場所を離れるとき 別れのとき 自分の一部が剥がれ落ちる感覚がして あ~ そんな自分も愛おしく思っていたんだなと でもさよならの時は来ていて ただただ 哀しいって それだけなんです 上手に「さ […]

続きを読む
八重干瀬に上陸する

旧暦の3月3日 この時期になると思い出すものがあります 宮古島の八重干瀬(やえびし)です ”やびじ”と言ったほうが通じるのでしょうか 池間島の北の沖合に広がる珊瑚礁 大きさは南北17キロ東西6.5キロ 周囲25キロにおよ […]

続きを読む
意識進化
いつもと違うことをしてみる

今日は牡羊座の新月だったりするので 未経験のこと 初めてみませんか? いつもと違う道を通る 利き手と逆の手で歯を磨く 新しいカフェに入ってみる 意図的に笑顔を作ってみる 普段読まないジャンルの本を読む 普段せっかちだった […]

続きを読む
意識進化
心の中の黒幕

人は ”思い込み” で行動する生き物です ただし、本人も気づいていない思い込み というのがあります 透明な空気のように そこにあります だから本人も気づかないのです なんでこんなことが起きるんだろう? と不思議がります […]

続きを読む