おいしいもの紀行(カフェ)
期間限定!明太もちチーズドリア

やってきました山辺町! 来たのは Cafe Anju さん 仲間が連れてきてくれました😋 日差しがほっこりする店内です 2件お隣には 山辺町民に愛されて100年 「牧野もちや」 さんがあります ということで 期間限定に弱 […]

続きを読む
意識進化
現状維持をぶっ壊す

今日は季節の変わり目、春分の日です なので意識の割れ目に 新しい風を入れてみたいと思いました 人生のレールに乗っていて ある日ふと違和感 こんなんじゃない 感じたことありませんか? だけど、いざレールを外れるとなると す […]

続きを読む
意識進化
ポンコツな自分にかける言葉

私はそんなに要領のいいほうではない 「わからない」 ということが出てくると ただイライラしてしまい わからないことそのものがストレスだし なんでこんなこともわからないんだろう ってポンコツな自分を責めたりして。 でも世の […]

続きを読む
アダルトチルドレン
正解は?

人は皆 「正解」を 知りたがります 数式を解くように 感情に関しては 「正解」 はあるのでしょうか 数式のように1つではなく たくさんの答えがあるかもしれません はたまた 正解なんてないのかもしれません でも私がひとつ思 […]

続きを読む
意識進化
言ってることやってること

日常の色んな場面でいきなり 「大丈夫ですか?」   って声をかけられたら 大丈夫じゃなくても 「大丈夫です!」って言ってしまいませんか? 当てにならない大丈夫・・・・・・ 大体、言ってることとやってることが ちぐはぐな時 […]

続きを読む
記憶
アニメ・花の子ルンルンに学ぶこと

1980年に入ろうかという時のこと テレビアニメで 「花の子ルンルン」というのがありました ルンルンという少女が魔法の花のカギを携えて 「七色の花」を探して旅に出る物語 でもそれは、ネタバレすると 結局ルンルンのお家のお […]

続きを読む
意識進化
結局、己からは逃げられない

20代の頃まで  「自分探しの旅」に出ていた それはそれで出逢いがあり楽しかったが 結局、何も探し当てることなんてできなかった それどころか、帰ってきた時には 大切な人がいなくなっていた ”自分探しの旅” と言いながら […]

続きを読む
意識進化
痛みはあっても苦しみからは抜け出せる

痛みは人生で避けられないものです 失敗、失恋、別れ、寂しさ、衝突、過去のキズ 貧困、破産、裏切り、いじめ、暴力 病気、けが、事故、災害… 上げたらきりがありません どうしても出会ってしまうのです しかし苦しみは その痛み […]

続きを読む
アダルトチルドレン
感じる・考える

「感じる」と「考える」は同時にできません 脳の働くところが違うから たとえば 強い怒りや恐怖を感じているときに 冷静に論理的な判断をするのは難しいですよね だけど 最近の人は教育や環境によって 考える、思考することがたく […]

続きを読む
意識進化
名古屋という街が教えてくれたもの

寒さが緩んできた頃 名古屋に降り立った いつもは車で動くが 今回は電車やバスを使う 遠くに白く雪をかぶった山々 20数年前を思い出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その頃私は、心も身体も人間関係も ボロボロ […]

続きを読む