心の傷は繰り返し語るといいよ
過去の心の傷やトラウマ 心の奥深くに閉じ込めておいたり 秘密にしておくと いつまでたってもそのまま 凍り付いたまま、そこに残ります そして透明なまま 固定化、結晶化していき いつまでも自分の人生にまとわりつく たとえば、 […]
不完全性を受け入れる完全性
中学校の同級生に とても勉強ができる友達がいて 94点、95点、98点の答案用紙を見て がっかりしている 「完璧じゃない…」 後ろの座席から見ていた私 ”は?” という感じ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大人 […]
夢の中で育っている男の子
私は夢を覚えている方だ 一時期は枕元にノートとペンを置いて 起き抜けに走り書き、記録していた 夢は教えてくれることが多い 最近は男の子とバイクを乗り回していた 4.5才だろうか この男の子、前は赤ちゃんだったので バイク […]
誰かの優しさと今日のご飯
もう20年前だろうか ドラマ ”家なき子” で 主演の安達祐実さんが放つセリフ 「同情するなら金をくれ」 ありましたね カウンセリングをしていても 思うことがあります 「辛かったら逃げてもいいんだよ」 会社 パートナー、 […]
インナーマザーの雑音
あなたの中にある ”もうひとりの母” 静かに、でも確かに何かをささやき続ける ちゃんとしなさい そんなことじゃダメ どうせあなたは… 人に迷惑かけないように そんな常識やしつけや不安の塊みたいな言葉で あなたの周波数にノ […]
母の日がつらい人もいる
母の日ですね 「あたたかくて優しい日」 そんな空気に包まれるこの季節 ですが、そういう人ばかりでもない 少数かもしれない どのくらいの割合かはわからない 敢えて言いますが 母の日がつらい人っていると思う 「母」との関係が […]