”何をしなかったか”の大切さ

今日、何ができたかとか
何を達成したかとか

大切なことかもしれませんが

それだけではなく

今日一日〇〇に手を出さなかった
○○をしなかった
要らぬひと言を言わなかった

っていうのは
引き算の数値が増える行為

だから

今日、何もしてないとか
何も出来てないとか
責める必要もないし

今日一日やらなかった という事実は
「今日は自分で選んだ」
という主体性につながります

希望の "今日一日” を

投稿者プロフィール

高橋 友里安
高橋 友里安くれたけ心理相談室(庄内支部)心理カウンセラー
幸せの宝探しをお手伝いいたします。そして、ご自身の中に深い深い安堵感が得られるまでサポートいたします。 心理カウンセラー 高橋 友里安

コメントはお気軽にどうぞ