日本で最初に修羅場離婚をしたのは?

最近、カップルカウンセリングが増えております

夫婦、パートナーシップの問題は
時代を問わず永遠のテーマですよね

そこでお悩みの方々へ
力になるお話しを

さて、お題

日本で最初に修羅場離婚をしたのは誰か
わかりますか?

これ(日本で最初に引きこもりをしたのはだれ)を読んだ方はもうお察しでしょうか

そうです
国生み、神生みをした
イザナギとイザナミ という
古事記に出てくる夫婦神です

この夫婦神
最初の夫婦神ではなく

その前に5組(6組とも言われる)
夫婦神がいらっしゃったんですね
(古事記と日本書紀で少し記載が変わる)

それなのになぜ、イザナギイザナミが
伝説に残っているのか

他の神々が静かに去った中

それはこの離婚劇が
非常にドラマチックだったこと

大恋愛→死別→ストーカー黄泉訪問→
見てはいけない姿を見て修羅場→壮絶な罵倒合戦
→断絶

そしてこの日本神話屈指の
修羅場離婚エピソードを演じたことで
国生みと神生みが加速されるんですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代の私達はこの神話からたくさん学べます

夫婦、パートナー問題でお悩みのあなたへ
ここで、ひとつ言えることは

ここを今、しっかり向き合う時
それは

"本当の望みと生きる力” を
掘り起こす時間となります

そして、本当に向き合った人だけが知る境地がある

それは 自由や孤独だけでなく
自分の足で立って生きていく覚悟の先にある
深い深い安堵と解放感

その時、周りに誰がいて欲しいでしょうか
そして一緒に何を紡いでゆきたいですか?

それは、今の関係のパターンで
継続可能ですか?

何を克服したいでしょうか

今、起こっている問題は
未来のあなたという神様からの

幸せの許可証をもらう
試験みたいなものです

イザナミとイザナギのパートナーシップは
離婚劇を経て
国生みと神生みという
大きな所業を成し遂げたわけです

あなたは誰とどんな生き方を選びますか?

一緒に感じて考えましょう
必ず道はあります

あなたの命を応援しています

投稿者プロフィール

高橋 友里安
高橋 友里安くれたけ心理相談室(庄内支部)心理カウンセラー
幸せの宝探しをお手伝いいたします。そして、ご自身の中に深い深い安堵感が得られるまでサポートいたします。 心理カウンセラー 高橋 友里安

コメントはお気軽にどうぞ