言葉のシャワー

さいとうひとりさんがよくいいますね

天国言葉と地獄言葉

あなたはいつもどんな言葉のシャワーを
浴びていますか?

天国言葉と地獄言葉
どっちの割合が多いでしょうか

乾いたニュースを垂れ流しにした
テレビつけっぱなしにしていませんか?

世界で五千~六千ある言語のうち
母音(あいうえお)の発音を含むのは
日本語を含め、わずか5~6言語

この母音が人を元気にする音なんですね

だからたくさん浴びてください
せっかく日本語が話せるのだから

特に自分に対して

良くやった
がんばってるね
それでいい
ありがとう

自分に対して
言ってあげてください

意図的にわざと

あ~そんなことか
と思われるかもしれませんが

心の奥に希望の種まきをするように
毎日毎日

こんな小さくて当たり前の積み重ねが
自分を幸せにする近道かもしれません

投稿者プロフィール

高橋 友里安
高橋 友里安くれたけ心理相談室(庄内支部)心理カウンセラー
幸せの宝探しをお手伝いいたします。そして、ご自身の中に深い深い安堵感が得られるまでサポートいたします。 心理カウンセラー 高橋 友里安

コメントはお気軽にどうぞ