一歩踏み出せば、祈りの森 (3)
五重塔をあとにしますと
これから本格的に石段詣の始まりです
2446段
坂は一の坂に始まり四の坂まで
途中二の坂を上がったとこには
茶屋もあり、手作りの力餅や御抹茶が
楽しめます
ここからは庄内平野も見渡せ、一息
約一時間半くらいでしょうか
大きな鳥居をくぐると目の前に
三神合祭殿が現れます
俗に言う出羽三山神社です
山頂に到着です
参道にはたくさんのお社がありますし
石段には33個の絵が彫られていて
それを探しながら昇るのも良き
私は30個みつけていますが
あと3個、どこにあるのやら…
季節ごとに新緑や紅葉を楽しむのもありです
投稿者プロフィール

最新の記事
マインド2025年9月8日走りながら考える
命2025年9月7日受け入れてもらえた記憶が私を支えている
アダルトチルドレン2025年9月6日子どもは親への恩を返せない件
マインド2025年9月5日バブル期は3高、今は3低