不完全性を受け入れる完全性

中学校の同級生に
とても勉強ができる友達がいて

94点、95点、98点の答案用紙を見て
がっかりしている

「完璧じゃない…」

後ろの座席から見ていた私
 ”は?”  という感じ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大人になってからも
ありますよね

仕事でもプライベートでも

完璧じゃないよ
完璧にはできない

むしろそっちの方が多い

こんなに頑張ってるのに
やってもやってもできない
葛藤しているとき

それは自分を責める材料にはなりません

一度、その不完全性を俯瞰し
受け入れる

そんな自分も愛する
”今はこうなんだね”

その余白から
努力や行動という価値を重ねていく

何度でも答案を出し直す

なかなか陽の目をみない価値ですが

成功している人というのは
たぶんそういうことをずっと継続している

不完全であっても
その時、その瞬間においては
その姿が完璧

宇宙の最善とエゴの完璧は
違うから

それに気づくと 楽になるんじゃないでしょうか

すると

宇宙の最善の中に自分から
結果を置きに行くことができるんだと

そんなことを思った朝です

投稿者プロフィール

高橋 友里安
高橋 友里安くれたけ心理相談室(庄内支部)心理カウンセラー
幸せの宝探しをお手伝いいたします。そして、ご自身の中に深い深い安堵感が得られるまでサポートいたします。 心理カウンセラー 高橋 友里安

コメントはお気軽にどうぞ