フキハラから身を守る
フキハラって知ってますか?
不機嫌ハラスメント
”不機嫌を周りに巻きちらす” ことだそうで
うまい言葉が出てきたな~と思いました
たしかに職場にいますよね
身体の節々から
「私、イライラしてんのよ😠」オーラを出して仕事する人
いきなり大きな音をたててモノにあたったり
ため息とか舌打ちばかりしていたり
居酒屋での ”とりあえずビール” 並に
とりあえず悪口 放っとけみたいな人☹
こういう人は
私、感情をコントロールできない未熟者です
と表現しています
家族にこういう人がいると
周りは辛いですよね
特に、虐待の傷を持っていたり
AC(アダルトチルドレン)だと
昔の親とのやりとりの記憶が再生されるようで
ストレスを抱えます
巻き込まれないよう
こちら側のマインドは清浄にしておくことを
そして相手のイライラに同調しないと決める事をオススメします
かわし方はいくらでもあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから自分の点検をします
関わる方に対して尊敬を持って接しているか
呼吸、声の調子、表情、姿勢はどうか
そんなことを気にかける余裕がないくらい
自分が疲弊してないか
一度注目してみてください
自分の中から醸し出すエネルギーはどんなエネルギーですか?
不調和に調和しないでくださいね
余談ですが
私の知人で黙って立っているだけなのに
愛嬌が滲み出て周囲をほっこりさせる人がいるんですが
彼女は葬儀屋さんで働いています
本人は「神妙な気持ちで仕事してるんだぞ」 と言ってましたが
この仕事向いてないのかも~ と悩んでいました 笑
投稿者プロフィール

最新の記事
命2025年4月19日たくさん泣いて
マインド2025年4月18日あなたの価値は何ですか?
命2025年4月17日休むことも大切だけど
意識進化2025年4月16日カニの脱皮とヒトの意識