おもんばかる
慮る(おもんばかる)
よくよく考える
考えはかる
おもいめぐらす (広辞苑)
という意味
相手のことをよくよく考える
(クヨクヨじゃない)
深く察して、行動や言葉を慎重に選ぶ
心の動きです
遠慮、苦慮、考慮、熟慮、思慮
配慮、不慮、憂慮
・・・・・・・・・・・・・・・・
ある人が言っていました
質問は ”遠慮” して聞かないともったいない
”配慮” して聞くとコミュニケーションが拡がる
これ、他者だけでなく
自分にやってあげてください
無視しないで自分に聴いてあげてください
本当は何を感じてる?
どうしたいんだろう
何を伝えたいんだろう
また、責めてる?
大丈夫、できてるよ
自分と対話してください
自分でも気づかなかった力に
あなたは気づきます
あなたの命を応援しています
投稿者プロフィール







