赤鬼と青鬼から学ぶ、見える愛と見えない魂
「赤鬼と青鬼」 のお話し
絵本で読みませんでしたか?
赤鬼は人間と仲良くなりたくて努力しますが
人間は鬼を恐れて近づきません
そこで青鬼は自分が悪役になることで
赤鬼が人間とつながる手助けをします
どちらも 愛 からの行動です
そもそも 鬼 とは
単なる怖い存在,邪悪なものではなく
目に見えない力、存在の象徴なのです
漢字をたどっても
この世とあの世、人と自然
見えるものと見えないモノをつなぐ存在
日本人はそれを知っていたんですね
しかし、青鬼さん
その行動は一見、自己犠牲のように見えます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代の私達は
もう、「自己犠牲の愛」だけでは生きられません
大切なのは
自分も相手も満たされる愛
つまり、WinWinの関係です
ここで思い出すのが
漢字の 「塊」 と 「魂」 です
・塊は目に見えるもの、物質や形
・魂は目に見えないもの、気配や心
”愛の塊になる” とは、目に見える形で愛を表すこと
”魂を磨く" とは、見えない内側
自分の意識や感情を整えること
この2つは違って見えますが
実は同じ方向を向いています
赤鬼のように、外に向けて愛を放つこと
青鬼のように、内面の純粋さを保つこと
この2つが両輪で走り出したとき
初めて見える愛と見えない魂が
ひとつに重なる世界が現れるのだと思います
あなたは今、愛の塊として行動する
魂を磨く、どちらを意識していますか?
そして2つを重ねると
どんな世界が広がると思いますか?
あなたも満たされた人になれるのです
あなたの命を応援しています
投稿者プロフィール

最新の記事
マインド2025年9月5日バブル期は3高、今は3低
おいしいもの紀行(カフェ)2025年9月4日岳山珈琲 (仙台)
意識進化2025年9月3日無意識にやってる”見下し”
アダルトチルドレン2025年9月2日逃げ方がわからない