やったね、沖尚
夏の高校野球2025
沖縄尚学高校が優勝した
今回、このチーム
東北勢の金足(秋田)、仙台育英(宮城)をも制して
ちょっと悔しがっていたのだが…
この高校、私が通っていた大学のお隣にあり
学生の頃、ここにアルバイトのため出入りしていた
もう30数年前のお話し
当時、ほとんどが特進コースの子で
柔道部と野球部は異色を放っていた
スポーツ枠で入ってくるクラスは
面白い子達がたくさんいた
それまで、沖縄は甲子園というと
沖縄水産高校が毎年出ていて
ファンが多かった
試合が始まると全島あげて、テレビにくぎづけで
那覇の街は閑散としたものだ
そんな中1992年の夏
沖縄尚学高校が出場
星陵にゴジラ松井がいて
5打席連続敬遠という
非情な試合があった年
私も自転車旅の途中で
甲子園に立ち寄った
開会式直後の開幕試合でいきなり延長12回
長い長い試合を制した
相手は神奈川の桐蔭学園
確か、高橋由伸選手がいたと思う
2回戦で三重にあっけなく負けてしまったけど
あの日射し、かち割り、指笛の応援、土のにおい
そんなことを思い出させてくれた1日だった
ほんの少し、片隅で
沖縄の野球界に関わらせてもらっていたが
沖縄の野球魂は
すごい進化をとげている
夏の甲子園、初優勝
おめでとうございます
あの時もらった ”甲子園の土” が
30数年の時を経て
瓶の中で笑っている感じがする
投稿者プロフィール

最新の記事
おいしいもの紀行(カフェ)2025年9月4日岳山珈琲 (仙台)
意識進化2025年9月3日無意識にやってる”見下し”
アダルトチルドレン2025年9月2日逃げ方がわからない
子育て・親育ち2025年9月1日好きなように生きていいんだよ