無くしものをした時
大事なものがない
忽然と消えている
慌てふためいて探す
全部ひっくり返して
でも見つかりません
そんな時は
井上陽水さんです
夢の中へ♫ で歌っていますね
探すのをやめたとき
見つかることもよくある話で って
私の解釈ですが
この ”夢の中へ” っていうのは
自分の中心のことを言っているように思うんです
あきらめて
一旦静かに座って
今、ここに戻ると…
ありましたよ
え~~っていう場所に
必要があれば出てくるし
必要じゃなければ、出てきません
これは、モノだけじゃ無く
人や出来事にも応用できそうです
「なくす」 という経験は
自分を取り戻してくださいよっていう
合図なのかもしれません
投稿者プロフィール

最新の記事
意識進化2025年8月16日無くしものをした時
マインド2025年8月15日怒りは複雑
命2025年8月14日つらいものはつらいのよ
子育て・親育ち2025年8月13日ちゃんとお母さんしなきゃを手放す日