不安はどこから来るのか
不安、安心でないことですね
その気持ちはどこからくるのでしょう
こうなったらどうしよう
うまくいかなかったらどうしよう
またあんなことが起こったら…
失敗したらどうしよう
嫌われたらどうしよう
まだ起きていないことを想像し
その未来をコントロールできない
そのことに恐れを感じるとき
未来に対する予測とコントロール欲求から
不安が創りだされたりします
さらにその奥を言うと
”自分はそれに対処できない” という思い込み
”愛されなくなるかも” という恐れ
”存在そのものが危うくなるかも” という
根本的な恐怖
などから来ているかもしれません
今は、時代そのものの変換期
不安が生まれるのは
当たり前の反応だと思います
あなたの今の不安の数値は
10段階のどのあたりですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
不安が湧くときに試せること
1.不安は未来の想像から生まれます
起きていないことに気をもんでも
不安が膨らむばかりですよね
なので林先生の言葉
「今でしょ」
そうです、今ここに戻ってください
不安はそこら辺に漂わせておいて大丈夫ですから
2.それが起きたとして、自分はどう対処できるか
思い巡らせてみる
対応策を知る、考えるだけでも
不安の数値は減ります
3.俯瞰する
不安になってる自分がいることに気づいてあげて
そんな自分を許して抱きしめてあげてください
不安に囚われ、消そう、消したいと躍起になると
逆に不安に追いかけられることになります
不安ちゃんもあなたを守ろうとして出てきている
だから、言えそうだったら
そっと言ってあげてください
ありがとう
だけど、もう大丈夫だよ
さようならってね
変化そのものに不安が伴うものです
独りでやるにはそれこそ不安
というときは
不安のワーク、しに来てくださいね
あなたの命を応援しています😉
投稿者プロフィール

最新の記事
意識進化2025年7月19日日本で最初に修羅場離婚をしたのは?
マインド2025年7月18日なにもないという豊かさ
これ見て!2025年7月17日ブッダの毒舌
マインド2025年7月16日自分がキライと言う前に