受け取るのも愛 その1
人に優しくするのは愛
でも、人の優しさを受け取るのも
同じくらい深い愛なんだと思います
よく、こんな声を聞きます
「申し訳ない」
「迷惑かけたくない」
「私なんか助けてもらう資格ない」
そんなふうに感じて
手を差し伸べられても笑ってごまかしてしまったり
大丈夫です と強がってしまったり
でも、それって本当に大丈夫なんでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
自己肯定感が低い人ほど
人からもらう=迷惑をかけること と
感じやすいものです
でも少しだけ視点を変えてみませんか?
誰かがあなたに手を差し伸べてくれたとき
それは、あなたの存在に価値を感じている から
その人は、あなたに与えることで
自分の愛を表現しようとしてくれている
そんな時、あなたが 「ありがとう」と
笑顔で受け取ったら
その人の愛が循環するのです
それって一方通行ではない
双方向の愛です
次回は
ではどうやったら上手に受け取れようになるか
というお話しをしたいと思います
投稿者プロフィール

最新の記事
旅2025年7月29日庄内平野の夏景色
今ここで2025年7月28日寝たきりにならない靴下の履き方
日々つれづれ2025年7月27日ドアの閉め方が、未来を変える
マインド2025年7月26日眠っている本当に大切な力