誰かの優しさと今日のご飯
もう20年前だろうか
ドラマ ”家なき子” で
主演の安達祐実さんが放つセリフ
「同情するなら金をくれ」
ありましたね
カウンセリングをしていても
思うことがあります
「辛かったら逃げてもいいんだよ」
会社 パートナー、親
仕事、人間関係…
辛いと感じる対象はそれぞれですが
逃げた所で
お腹はすくんですよね
家賃、ライフライン
生きているだけで費用がかかります
もっと言うと
逝くにも費用がかかるのです
逃げてもいいって言われても
現実は逃してくれない
それこそ辛いですよね
辛かったら逃げていいよって
誰が生活費くれるの?って言いたくなります
誰かの優しさと今日のご飯と
両方あって生きていける
優しさだけじゃ食べていけない
でも、優しさがなかったら
もっと苦しいと思います
だから
どちらへも
手を伸ばして取りに行ってください
あなたの命を応援しています

投稿者プロフィール

最新の記事
旅2025年11月22日この時期の東北人あるある
意識進化2025年11月21日本当にフォーカスすべきもの
旅2025年11月20日体調リセット・ラドン温泉
マインド2025年11月19日満ちた状態での"渇望”


