自分を大切にするって?
”自分を大切に扱う" ってことが
わからない って方からのご質問
こんなことありませんか?
1.他人を優先しすぎる
・自分の気持ちや体調よりも
他人の期待や要求を優先
・NOが言えず、頼まれたことを断れない
2.自分に価値があると思っていない
・褒められることに違和感がある
3、コップに半分しか水が入ってないと思うか
コップに半分確実に水が入ってると思うか
(自分が満たされているかの指標)
4.理由のない罪悪感
生きててごめんなさい という気持ち
5,休めないリラックスできない
休むことにも罪悪感
楽しい!って感情を出しにくい
6,人の顔色に対して過剰反応する
なんか私したかな?
(してないと思うよ)
7,身体のサインを無視
不調があっても放置
食事じゃなく、エサを食べる感じ
睡眠などケアが後回し
8.そもそも自分の気持ちがわからない
自分が何をしたいのか
好き、これは嫌 がわからない
どう感じているのか不明瞭
大変ですよね
よく頑張ってましたよね
あるある! って思う項目があったら
自分に 「ごめんなさい」 って謝ってみてください
心の奥の奥の奥にいる自分に
「これからは大切にするよ」って
静かに約束してあげてください
そして、感じてみることから
始めてみましょうか
小さなことから大切に
今、何が食べたいかな
何味を選ぶと嬉しいかな
本当はどうしたいかな
私の知り合いで
コーヒーを一口飲んではジーーっとして
味わう人がいます
その間、目の前に誰がいようが全く喋りません
ただ、香りと風味をジーーっと味わっている
私はその姿を見ているのが
面白くて好きなんです
ここまで味わってもらうと
コーヒー豆くんも嬉しいんじゃないかと
余談でしたが
自分に ごめんなさい って言えたとき
どんな気持ちになったか
その時は教えてくださいね
あなたの命を応援しています
投稿者プロフィール

最新の記事
マインド2025年5月4日自分を大切にするって?
マインド2025年5月3日ウソと劣等感
マインド2025年5月2日完璧にやろうとするから
意識進化2025年5月1日八十八夜にやるといいこと