100という数字
100という数字は不思議ですね
漢字で書くと 「百」
すべてが始まる、一と白から成り立っていて
”たくさん” という意味でもあります
実数というより、比喩的に用いられる100
日本人の生活に深く結びついている数字
お百度参り、百貨店、百獣の王
百害あって一利なし、百聞は一見に如かず
三つ子の魂百まで
何々百選、百名山、百人一首…
何でこんなこと思ったのかというと
今年、昭和100年なんですね
昭和生まれの方に限ってですが
自分の生まれた年号と
自分の実際の身体年齢を足すと今年100なんだ~ と😅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4949(シクシク) 泣いたら 36
8×8 (ハッハ)と笑って64
泣いて笑って全部合わせてちょうど100
それが人生の丸ごと全部
どっちも揃って今日の私のできあがり
なんですね
投稿者プロフィール
