その2 あなたの強みは何ですか?

建物を建てるとき
設計図が描けたら

まず造るのは土台、足場ですよね

カウンセリングでは
まず、あなたの強みを認識し
それを活かせるようサポートします

必ず、成功体験や
これをしていると夢中になれること とか

あるはずです

どんなときに
エネルギーが湧きますか?

他人と比べなくても大丈夫

自分らしい強み
掘り起こしてみましょうよ

いきなり大きな変化を目指さなくていいのです

例えば
毎日1分、自分を褒める時間を作る とか
苦手な人に、今までと違う反応をしてみる とか
我慢してやっていたことを 止める とか

「今日できる小さな一歩」にフォーカスして
小さな成功体験を積み重ねていきましょう

できたことに意識を向けると
自己効力感が高まり
最終的な勝利に向かいやすくなります

投稿者プロフィール

高橋 友里安
高橋 友里安くれたけ心理相談室(庄内支部)心理カウンセラー
幸せの宝探しをお手伝いいたします。そして、ご自身の中に深い深い安堵感が得られるまでサポートいたします。 心理カウンセラー 高橋 友里安

コメントはお気軽にどうぞ