あけましておめでとうございます!
今日は旧暦の1月1日
お正月でございます
私の第2の故郷とも言える沖縄では
知り合いのおばあが旧正月を祝っておりました
沖縄の仏壇へのお供え物はなんだかカラフルで
「はい、ウートゥトゥ(手を合わせて拝み)するから座りなさい」
と仏壇の前に誘われたものです
10代のナイチャー(本土の人)としては興味津々でした
このおばあのおかげで旧正月を祝うのが当たり前になりました
やっと2025年にすべて突入した気分です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今住んでいる蔵王温泉
ここ数日中国、台湾、韓国のお客さんが大半…
そうか~
春節だからだぁ
ここから2月2日の節分まで
お正月気分を味わわせて頂きます
その後、立春から春分にかけてアイドリング開始です
春分から目標に向かってエンジン全開
という毎年のルーティーンです
本当に寒い時期は初動が遅くなるのです
冬眠したい気分です
だから旧暦で動くことは気候や潮の満ち引き、農作物の生長を考えると
確かに理にかなっている気がします
今年一年どうぞよろしくお願いいたします
投稿者プロフィール

最新の記事
命2025年4月19日たくさん泣いて
マインド2025年4月18日あなたの価値は何ですか?
命2025年4月17日休むことも大切だけど
意識進化2025年4月16日カニの脱皮とヒトの意識