頭の中の牢獄 (1)
先日ある方とお話をしていました
私の顔を見るなり
自分のつらい状況を実況中継してくれます
自分が出てこないと職場が回らなくなること
お金を稼がないと生活できないこと
信頼のおけない人に遣われていて、納得できないこと
背負っている責任が大きくて大変なこと
本当は生まれ育った場所に帰りたいけれど、帰れないこと
もう居たくない場所に家を買ってしまったため動けないこと
私は聞きます
「時間、立場、お金、家族、健康…いろいろな制約が全くなかったら
なにをして暮らしたいですか? 想像でいいんです、タラレバでいいので」
彼女は言います
「想像もできません。 世の中お金がないと何もできないですよね」
それ、本当ですか?
もったいないな~と思いました
想像することも自分に許していない
想像はお金がなくてもできます
けれども
"世の中お金稼いでナンボ” という
確固たる信念が頭の中にインストールされていて
その信念の牢獄から出られなくなっています
握りしめて動けなくなっている
生活を回すことで精一杯だと
彼女は言います
「あきらめないで!」
と言いたくなるワタシ
(昔のCMでの真矢みきさん風でお願いします)
このフィルターを持ったまま
人生の大切な決断をしていたら
そりゃ苦しいし辛いと思います
先細りしていきます
生活をすることと
自分の人生を生きること
違いは何でしょう?
以下続きます
投稿者プロフィール

最新の記事
おいしいもの紀行(食事)2025年4月11日2年待ちのおそばやさん(2)
おいしいもの紀行(食事)2025年4月10日2年待ちのおそばやさん(1)
命2025年4月9日ずっと変わらない1つのこと
意識進化2025年4月8日物事が変化するとき